日程表・プログラム
主要講演(第2弾)
JANN大会長講演
2025年11月29日(土)9:00-9:30
- 座 長
-
- 木村 剛
- (医療法人社団新札幌駅前内科循環器)
- 演 者
-
- 神谷 千鶴
- (関西看護医療大学 看護学部)
特別講演1
【阪神・淡路大震災から30年を迎えて】
2025年11月29日(土) 9:40-10:50
- 座 長
-
- 神谷 千鶴
- (関西看護医療大学 看護学部 教授)
- 演 者
-
- 河田 惠昭
- (人と防災未来センター 関西大学特任教授)
特別講演2
【慢性腎臓病と在宅医療】
2025年11月30日(日) 10:40-12:10
- 座 長
-
- 神谷 千鶴
- (関西看護医療大学 看護学部 教授)
- 山中 晶子
- (武庫川女子大学 看護学部)
- 演 者
-
- 内藤 知佐子
- (愛媛大学医学部付属病院 総合臨床研修センター 助教)
教育講演1
【クロニックイルネスと ”人生の物語”を聴くこと】
2025年11月29日(土) 11:20‐12:20
- 座 長
-
- 薄井 園
- (昭和医科大学 認定看護師教育センター)
- 高井 奈美
- (名古屋大学医学部付属病院)
- 演 者
-
- 黒江 ゆり子
- (関西看護医療大学)
教育講演2
【慢性腎臓病と在宅医療】
2025年11月29日(土) 15:30‐16:30
- 座 長
-
- 石田 真由
- (兵庫県立尼崎総合医療センター)
- 板谷 真紀子
- (医療法人良秀会訪問看護ステーション華)
- 演 者
-
- 山口 高秀
- (医療法人おひさま会 理事長)
教育講演3
【6訂版ガイドラインに基づく透析室での感染対策の実践】
2025年11月29日(土) 13:50‐14:50
- 座 長
-
- 谷口 弘美
- (特定医療法人財団 松圓会 東葛クリニック病院)
- 小山 貴也
- (医療法人社団 CHCPヘルスケアシステム 血液透析センター看護師長 )
- 演 者
-
- 菊地 勘
- (医療法人社団豊済会 理事長 下落合クリニック 理事長 院長)
大会長企画
レジェンドから次世代へ継承と共創
2025年11月30日(日) 9:00-10:30
- 座 長
-
- 岡 美智代
- (群馬大学 保健学研究科看護学専攻 教授)
- 三村 洋美
- (昭和大学 大学院 保健医療学研究科長 看護学部教授)
- 演 者
-
- 江川 隆子
- (関西看護医療大学 看護学部 学長 教授)
- 大坪 みはる
- (昭和大学認定看護師教育センター)
- 内田 明子
- (医療法人クレドさとうクリニック 統括部長兼学術部主任)
シンポジウム1
意思決定支援
2025年11月29日(土) 13:50‐15:20
- 座 長
-
- 松木 理浩
- (医療法人社団新札幌駅前内科循環器)
- 田中 順也
- (舞鶴正峰会 舞鶴正峰会クリニック)
- 演 者
-
- 木下 千春
- (京都民医連中央病院 院長 腎臓内科)
- 松菱 理恵子
- (NPO法人 兵庫県腎友会)
- 山本 久代
- (三重県厚生農業協同連合協同組合 南島メディカルセンター)
- 山中 晶子
- (武庫川女子大学看護学部看護学科・大学院看護学専攻科)
シンポジウム2
VA看護を共に創る
2025年11月30日(日) 10:40‐12:10
- 座 長
-
- 木村 剛
- (医療法人社団新札幌駅前内科循環器)
- 江上 豊
- (舞鶴正峰会 舞鶴正峰会クリニック)
- 演 者
-
- 及川 昭憲
- (岩手県立胆沢病院)
- 石田 真由
- (兵庫県立 尼崎総合医療センター)
- 篠原 謙太
- (日本赤十字広島看護大学)
- 新田 靖之
- (地域医療機能推進機構 若狭高浜病院)
- 佐藤 亜都子
- (医療法人康成会 大星クリニック)
JANN倫理委員会 シンポジウム3
現場で活用できる ACP と SDM ~高齢透析患者の最期をより良いものにす
2025年11月29日(土) 15:30‐17:00
- 座 長
-
- 新田 靖之
- (Jaco高浜病院)
- 山本 美和
- (社会医療法人明陽会 成田記念病院)
- 演 者
-
- 山中 晶子
- (武庫川女子大学看護学部・大学院看護学研究科)
- 飯田 美沙
- (名古屋市立大学大学院 看護学研究科)
- 三浦 靖彦
- (岩手保健医療大学 臨床倫理研究センター)
ワークショップ CKDLN委員会合同企画
CKDLN がつなぐ円 広がれ地域連携!
2025年11月29日(土) 9:40‐11:10
- 座 長
-
- 杉谷 珠美
- (国立病院機構熊本医療センター)
- 三宅 よしえ
- (ReHOPE岡山)
- 演 者
-
- 江上 豊
- (舞鶴正峰会 舞鶴正峰会クリニック)
- 杉本 信子
- (特定医療法人桃仁会病院)
- 和泉 秀俊
- (医療法人真生会真生会富山病院)
- 谷田 勝美
- (医療法人清生会谷口病院)
神戸で語ろう1
阪神・淡路大震災から30年~記憶と教訓を後世へ伝える~
2025年11月29日(土) 11:00-12:20
- 座 長
-
- 山川 智之
- (医療法人仁真会 白鷺病院 理事長)
- 山本 裕美
- (医療法人社団藍蒼会しもかどクリニック)
- 演 者
-
- 永井 美裕貴
- (公益財団法人甲南会 甲南医療センター 看護管理室)
- 森上 辰哉
- (医療法人正治会かいべ循環器・透析クリニック)
- 山下 輝夫
- (兵庫県保健医療部長)
- 水谷 和郎
- (公益財団法人甲南会六甲アイランド病院)
神戸で語ろう2
おだやかで円満な老後透析実現へ!考えるべき予防的視点
2025年11月29日(土) 13:50-15:20
- 座 長
-
- 小柴 隆史
- (一陽会服部病院)
- 白石 夕起子
- (関西国際大学保健医療学部 看護学科)
- 演 者
-
- 北川 歩理
- (全国在宅医療マネジメント協会)
- 久米 真代
- (福井県立大学 看護学部)
- 小坂 志保
- (東邦大学 看護学部)
- 八木 拓磨
- (医療法人社団 一陽会 服部病院)
神戸で語ろう3
透析療法選択支援~必要な情報が提供できていますか~
2025年11月29日(土) 15:30-16:30
- 座 長
-
- 井本 千秋
- (近江八幡市立総合医療センター)
- 岡本 雅代
- (医療法人伯鳳会 赤穂中央病院)
- 演 者
-
- 向井 有子
- (医療法人やまびこ会 腎・循環器もはらクリニック)
- 中尾 弘美
- (藤井寺敬任会クリニック)
- 河野 恵
- (奈良県立医科大学附属病院)
- 田中 順也
- (堺市立総合医療センター 人工透析室)
神戸で語ろう4
ビリーブメントカンファレンス
2025年11月30日(日) 9:00-10:30
- 座 長
-
- 山本 恭子
- (高の原中央病院)
- 川島 聖子
- (国立病院機構 大阪南医療センター)
- 演 者
-
- 鉾立 優作
- (公益財団法人 豊郷病院)
- 市川 裕美
- (社会医療法人 景岳会 南大阪病院)
- 吉田 良美
- (医療法人 荒川クリニック)
神戸で語ろう5
神戸で足みよう
2025年11月30日(日) 10:40-12:10
- 演 者
-
- 矢野 晶子
- (東京西徳洲会病院 血液浄化センター)
- 兒玉 朱美
- (社会医療法人医翔会札幌白石記念病院)
- 今西 伸子
- (医療法人柏友会柏友クリニック)
- 高梨 未央
- (医療法人社団豊済会下落合クリニック)
- 安藤 恭代
- (佐賀大学医学部付属病院)
教育セミナー1
【心腎連関を理解した透析患者のCVD看護 〜生活を支える全人的な看護を目指して〜】
2025年11月29日(土) 16:40-17:40
- 座 長
-
- 竹澤 一憲
- (高砂市民病院)
- 吉田 恵美
- (九州大学大学院医学研究院保健学部門看護学分野)
- 演 者
-
- 山内 英樹
- (東京情報大学看護学部(看護学部長))
教育セミナー2
気持ちの整理を促す腎代替療法選択説明 〜逃避・怒り・否認の段階にある患者への支援〜
2025年11月30日(日) 9:20-10:20
- 座 長
-
- 相根 友美
- (綾部市立病院)
- 板谷 真紀子
- (医療法人良秀会訪問看護ステ-ション華)
- 演 者
-
- 石田 真由
- (兵庫県立尼崎総合医療センター)
教育セミナー3
慢性腎臓病透析予防管理
2025年11月30日(日) 13:50-15:20
- 座 長
-
- 不動寺 美紀
- (日本赤十字社福岡)
- 中野 國枝
- (長崎大学病院)
- 演 者
-
- 和泉 秀俊
- (医療法人真生会 真生会富山病院 看護部 腎透析センター)
- 内田 明子
- (医療法人クレドさとうクリニック 統括部長兼学術部主任)
- 大森 眞由美
- (川崎市立多摩病院)
- 宇賀神 ゆかり
- (独立行政法人 地域医療機能推進機構 大阪病院)
- 川島 悠子
- (東急株式会社東急病院 血液浄化室)
共同企画 在宅血液透析学会
あの時、もっとこんなん教えて欲しかったなぁ~!
2025年11月29日(土) 16:40-17:40
- 座 長
-
- 井本 千秋
- (近江八幡市立総合医療センター)
- 向井 有子
- (医療法人やまびこ会 腎・循環器もはらクリニック)
- 演 者
-
- 黒田 沙織
- (日本在宅血液透析学会学術委員会看護ワーキンググループ)
- 橋爪 雅章
- (HHD患者)
- 義本 晴康
- (HHD介助者)
JANN研究委員会・編集員会セミナー
私もできる腎不全看護研究! みんなで話して、研究の種を育もう
2025年11月30日(日) 9:00-10:30
- 座 長
-
- 小坂 志保
- (東邦大学)
- 演 者
-
- 松村 直子
- 濱田 昌実
- 伊藤 美和子
- 大橋 尚弘
- 久貝 波留菜
- 吉田 恵
- 服部 智子
- 武田 貴美子
- 高橋 さつき
- 濱田 昌実
- 松村 直子
- 久米 真代
教育委員会セミナー
【腎不全の緩和ケア 〜腎不全看護への期待】
2025年11月29日(土) 11:20-12:20
- 座 長
-
- 片村 幸代
- (社会医療法人名古屋記念財団新生会第一病院)
- 演 者
-
- 大武 陽一
- (たけお内科クリニック からだと心の診療所 院長)
市民公開講座
腎臓のすべて
2025年11月30日(日) 13:50-15:20
- 座 長
-
- 城間 久美絵
- (熊本赤十字病院 腎センター)
- 演 者
-
- 藤森 明
- (公益財団法人甲南会甲南医療センタ-)
- 坂井 敦子
- 深山 美香
- 岡 美智代
- (群馬大学 保健学研究科看護学専攻 教授)
交流集会1
保存期慢性腎臓病患者への自己管理エンパワメントをもたらす看護実践に関する教育媒体(パンフレット)の検討
2025年11月29日(土) 9:40-10:40
横浜創英大学
交流集会2
体験してみよう!患者のセルフケア意欲を高める、カードを使った生きがい連結法
2025年11月29日(土) 9:40-11:10
群馬大学大学院
交流集会3
一緒に考えよう!腎代替療法選択支援 SEASON6 -説明上手より聴き上手を目指して―
2025年11月29日(土) 9:40-11:10
中国透析看護認定看護師研究会
交流集会4
その人らしく生きることを支えるセルフケア支援~透析施設で行うセルフケア能力を査定する質問紙(SCAQ)を用いて行う対話を通した支援~
2025年11月29日(土) 10:50-12:20
透析ライフサポート看護研究会
交流集会5
医療人類学の視点で振り返る「療法選択」「共同意思決定(SDM)」「アドバンス・ケア・プラン(ACP)」
2025年11月29日(土) 13:50-15:20
群馬大学保健学研究科
交流集会6
CKDLNの看護の力をカタチにしよう!
2025年11月29日(土) 13:50-15:20
CKDLN委員会企画
交流集会7
看護の「もやもや」を言葉にしてみよう ~その思いを「きらきら」に変えてみませんか~
2025年11月29日(土) 15:30-17:00
ピアナースあおい鳥
交流集会8
となりの施設はどうしてる? Vol.2 ~透析中の抜針事故予防とカテーテル管理~
2025年11月29日(土) 16:40-18:10
日本腎不全看護学会、医療安全感染対策委員
交流集会9
慢性腎臓病療養指導看護師(CKDLN)のための事例の書き方セミナー
2025年11月29日(土) 16:40-18:10
認定委員会企画
交流集会10
つながる・ひろがる 特定行為の実践 〜透析管理のこれからを一緒に考える〜
2025年11月30日(日) 9:00-10:00
透析管理関連特定行為研究会
交流集会11
腎リハ実践をサポート!明日から活かせる運動療法を体験しよう♪
2025年11月30日(日) 10:40-12:10
東邦大学看護学部・日本腎臓リハビリテーション学会
交流集会12
「透析しない!」は意見?意志?患者の真意を問うスキルを演習しよう!
2025年11月30日(日) 10:40-12:10
Tea所属 オフィスJOC、Teamオカプロ研究会(患者対応スキルPSSインストラクター)
交流集会13
便秘評価のためのエコー ハンズオンセミナー
2025年11月30日(日) 13:50-15:20
東葛クリニック病院 排泄サポートチーム
